ごはん・パン

ごはん・パン

ご当地パン_四国

四国(徳島・香川・愛媛・高知)で食べた/食べたいご当地パンです。徳島橋本製菓/石井町マルナカ脇町店(美馬市)で購入、ホワイトサンド。気)もみじや(阿南市) 三角のパン気)フジムラベーカリ(板野町) 飲...
ごはん・パン

ご当地パン_中国

中国地方(鳥取・島根・岡山・広島・山口)で食べた/食べたいご当地パンです。バラパンとか、たくわんロールとか、どこがメロン?な個性的メロンパンとか。中国地方のご当地パンはなかなかパンチが効いている。鳥取...
ごはん・パン

ご当地パン_九州

九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)で食べた/食べたいご当地パンです。福岡リョーユーパンのマンハッタン九州のご当地パンといえばリョーユーパン。本社は福岡ですが、九州各地に工場があり、九州...
お菓子

全国各地の松風

私が初めて「松風」というお菓子に出会ったのは、熊本県菊池市。日本一薄い和菓子があるということで向かった。砂糖、小麦粉、卵を薄く焼いたお菓子で、正観寺丸宝のものはその薄さ1.2mm。元は京都から持ち込ま...
お菓子

全国のゆべし

ゆべしは、柚子もしくはクルミを用いた和菓子・珍味。源平時代から、携帯食・保存食として食べられていたといわれます。全国各地に様々な形状・味のゆべしが存在しています。同じ名前でこんなに様々なお菓子が全国各...
スポンサーリンク