2023年日本一周車旅まとめ

2023年、2回に分けて車で日本一周旅行(沖縄除く)をしました。

移動は自家用車で、宿泊は主に車中泊、食事は外食です。

日数 182日
旅行期間 2023年3月16日ー7月23日、9月26日ー11月18日
走行距離 23,943km
旅行費総額 869,172円

春旅のルート

秋旅のルート

日本一周旅行を分割した理由

当初、100日100万円計画で1回の旅行で済ませる予定でした。

全国旅行支援の利用を当て込んで、2023年3月に出発しました。
けれど、条件と予算に合う部屋が空いていなかったり、県の予算上限に達し旅行支援が終了していたりで、思ったよりホテルに泊まらずに車中泊をする日が多くなりました。
せっかくなので、予算が余った分旅行期間を長くすることにしました。

夏になると車中泊で快適に寝ることが難しくなります。
それで、春と秋の2回に分けることにしたのです。

計画外に秋に旅行することになり、秋ならではの絶景を楽しめたりして、分割して本当に良かったと思います。
日本は四季の変化が美しい。
いつか冬にも旅行してみたいです。

旅行費用について

旅行費用をおさえるために道の駅で車中泊をしていたのですが、まさかこんなに安く旅行できるとは思いませんでした。

旅行の満足度を考えたら200万円くらいかけてもお釣りがくる感覚なのですが、87万円ですみました。
ビバ!車中泊です。道の駅様様です。死ぬまで道の駅でお金落として行きたいと思います。

費用内訳

全国各地の郷土料理、郷土菓子、特産物が食べたい!!というのが旅の一番の目的だったので、エンゲル係数高めです。

旅行総額 869,172円
食費・菓子 436,504円
ガソリン 162,268円
駐車場・移動(フェリー・車メンテなど) 85,220円
宿泊 38,020円
入場料 37,920円
入浴料 23,649円
その他 85,591円

節約術

1)宿泊費

これが一番大きい。

「できるだけ車中泊」

総宿泊数 181泊
車中泊 151泊
キャンプ 23泊
ホテル 7泊

【軽自動車で車中泊】DIYベッド
ろき車中泊に不向きな軽自動車に、イレクターパイプでベットを作成しました。車中泊をしながら、遠方にお菓子を買いに行きたいと思い、ただいま車を車中泊仕様にしようと試みているところです。私が乗っている車は、...
日本一周_車中泊旅行に持って行ってよかったもの
2023年、車で日本一周旅行をしました。2回に分割、総日数182日。ここでは、この長期の車旅に持って行ってよかったものをご紹介。車中泊したの5年ぶりくらいだったのだけど、車中泊人口増えててびっくりした...

2)移動

下道

3)入浴料

温泉無料券や割引券が付いている雑誌、『温泉博士』『 HO [ほ](北海道情報誌)』を使い倒す。

4)食費

禁酒(気味)。

旅行中、お酒を控えるか控えないかで食費は大きく変わる。

5)その他

あとは地味に、多少歩いても安い駐車場を探すとか、コインランドリーは洗濯乾燥別々にするとか。
北海道では、「モダ石油」の会員カードを作り、ガソリンは出来るだけ「モダ石油」で入れるとか。