青森 【青森】館鼻岸壁朝市(たてはながんぺきあさいち) 館鼻岸壁朝市は、青森県八戸市で日曜日の朝だけ開催されている日本最大級の朝市です。出店は主に飲食店、青森の郷土料理やご当地グルメに興味がある人にとっては涎が止まりません。朝市で食べたもの一人で参加して、... 2023.12.05 青森
北海道 農山漁村の郷土料理百選_北海道 農林水産省選定の「農山漁村の郷土料理百選」、北海道から選ばれた料理です。「農山漁村の郷土料理百選」では、食育研究家などをふくむ8名が、約3000品の中から各県2、3品を選んでいます。北海道の郷土料理は... 2023.11.29 ごはん・パン北海道
北海道 ご当地ラーメン_北海道 北海道旅行で食べたラーメンです。北海道は広いだけあって、北海道三大ラーメンがあります。札幌の味噌ラーメン・函館の塩ラーメン・旭川の醤油ラーメンそれぞれ味が違うのが面白いです。九州で三大ラーメンを選ぶと... 2023.11.28 ごはん・パン北海道
北海道 130days_北海道で日本本土最北端を巡る 130日にっぽん食べる旅では、日本本土の「東西南北」最端岬を訪れました。4つの到達証明書を集めると「日本本土四極踏破証明書」が交付されるようです。知らなかった。知ってたら集めたのに・・・4つの日本本土... 2023.09.12 北海道
北海道 130days_北海道で六花亭を巡る 北海道旅行で楽しみにしていた1つが、「六花亭 花とアートとお菓子巡り」。六花亭、お菓子が好きなのはもちろん、あの花柄の包装紙もすごく好き。お膝元の北海道には、包装紙のモチーフになっている花を植えた庭園... 2023.09.05 北海道
北海道 130days_北海道でソフトクリームを巡る ろきさすが酪農王国 北海道。ソフトクリーム天国でした。旅行の全体像道の駅のソフトクリーム道の駅さるふつ公園(猿払村) こけももソフトクリーム猿払村の村花、こけもも。7月頃、小さい釣鐘形で紅色がかった花... 2023.08.30 北海道
北海道 130days_北海道でカレーを巡る 北海道でカレーというと、札幌のご当地グルメ、スープカレーが真っ先に思い浮かぶけど、実は北海道はカレー天国。いろんな種類のカレーベースのご当地グルメがあちこちにあるんです。【札幌】スープカレー札幌発祥の... 2023.08.27 北海道
北海道 ご当地パン_北海道 北海道は、他の地域より頻繁にあんドーナツを見かけるような気がするんだけど気のせいかな?ちくわパン札幌のご当地パン。ちくわの中にはツナサラダ。発祥は、札幌市のどんぐり。どんぐり 大麻店で購入。ようかんパ... 2023.08.26 ごはん・パン北海道
沖縄 【沖縄】魅惑の食堂めし ろき沖縄の食堂めし、沖縄特有のメニューあって、安くて美味しくてお腹いっぱいになって最高!!ゆし豆腐ゆし豆腐は、豆乳ににがりを入れて固まり始めたふわふわの状態のもの。ゆし豆腐を型に入れ、重しをしてしっか... 2023.03.04 沖縄
東京 【東京】東北アンテナショップ巡り 本当は東北旅行がしたいのだけど、予算捻出ならず・・・代わりに東京で東北6県アンテナショップ巡りをしてきました。それぞれのお店での購入品をご紹介。思った以上に楽しかった。青森あおもり北彩館最寄駅:飯田橋... 2023.02.05 東京
ごはん・パン ご当地パン_沖縄 2020年、沖縄旅行に行った際、定番の沖縄ご当地パン3点を食べてきました。どれもスーパーマーケットで購入です。ぐしけん なかよしパンココア風味の生地にクリームをサンド。なかよしパン創業: 1951(昭... 2022.08.26 ごはん・パン沖縄
宮崎 【宮崎】おすすめチキン南蛮_宮崎市街地編 宮崎市街地の中心地を橘通三丁目の交差点として、その付近のおすすめチキン南蛮のお店をご紹介。ついでに、発祥の店の1つとされる、延岡市の「直ちゃん」も。(値段は、2022年5月時点)チキン南蛮宮崎ご当地グ... 2022.05.22 宮崎