参道のお菓子

和菓子は、信仰やお祭り、年中行事との関わりの中で地域の特性に応じて発展してきたので、節目節目の行事や祭事とともに続いてきました。

また、遠くから来た参拝客が足を休めたり、お土産を買ったりするので、参道に茶屋や菓子屋が多くあったのでしょう。

スポンサーリンク

【三重】伊勢神宮

【三重】伊勢神宮のお菓子
伊勢神宮 伊勢神宮は、トップ・オブ・神社。 内宮、外宮と14の別宮、109の摂社、末社、所管社を合わせた125社で構成される。 内宮は、トップ・オブ・神の天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る。 外...

【京都】今宮神社

【京都】あぶり餅と今宮神社
京都市北区紫野にある今宮神社の参道には、1000年の歴史を持つ日本最古の菓子屋があるというので行ってみました。 えいけい こんにちわ、えいけい(@umaimon888)です。 お菓子屋さんに寄り道しな...

【島根】出雲大社

【島根】出雲大社のお菓子
出雲大社 縁結びで名高い出雲大社。 主祭神は、「因幡の白兎」でおなじみ大国主大神(だいこく様)。 日本最古の歴史書といわれる『古事記』の国譲りの話の中で、大国主大神が天照大神に国を譲られた時作った宮殿...

【島根】清水寺

【島根】安来名物・清水羊羹と清水寺
ずっーと行きたかった足立美術館。 近くに日本で6番目に古いお菓子屋さんがあるというので行ってみました。 えいけい こんにちわ、えいけい(@umaimon888)です。 お菓子屋さんに寄り道しながら旅行...

【香川】金刀比羅宮

【香川】こんぴらさん(金刀比羅宮)のお菓子
城下町のお菓子と同じく、追いかけて楽しいのが参道のお菓子。 なかでも金毘羅宮の参道は、スイーツが充実。 残念なことに、一回の訪問では食べきれない問題がある。 金毘羅宮 階段が長いことで有名な金毘羅宮。...