お菓子 郷土菓子大国 鹿児島のディープな沼 以前「郷土菓子大国 鹿児島」という記事で、鹿児島のメジャーな郷土菓子のことを書きました。 これで、鹿児島の郷土菓子の多さが伝わるんじゃないかと思うんですが、鹿児島の真の実力はこんなもんじゃないんですよ... 2021.06.03 お菓子鹿児島
お菓子 【京都】あぶり餅と今宮神社 京都市北区紫野にある今宮神社の参道には、1000年の歴史を持つ日本最古の菓子屋があるというので行ってみました。 えいけい こんにちわ、えいけい(@umaimon888)です。 お菓子屋さんに寄り道しな... 2021.05.27 お菓子京都
お菓子 【島根】安来名物・清水羊羹と清水寺 ずっーと行きたかった足立美術館。 近くに日本で6番目に古いお菓子屋さんがあるというので行ってみました。 えいけい こんにちわ、えいけい(@umaimon888)です。 お菓子屋さんに寄り道しながら旅行... 2021.05.22 お菓子島根
お菓子 【島根】「不昧公好み」松江のお菓子 日本三大菓子処と言われているのが、「京都」「金沢」「松江」。 3つの町に共通しているのは、殿様のお膝元、茶の湯文化が発達した城下町である。 また、日本三大銘菓といわれているのが、「越乃雪/越乃雪本舗大... 2021.05.16 お菓子島根
お菓子 【三重】伊勢神宮のお菓子 伊勢神宮 伊勢神宮は、トップ・オブ・神社。 内宮、外宮と14の別宮、109の摂社、末社、所管社を合わせた125社で構成される。 内宮は、トップ・オブ・神の天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る。 外... 2021.05.16 お菓子三重
お菓子 【島根】出雲大社のお菓子 出雲大社 縁結びで名高い出雲大社。 主祭神は、「因幡の白兎」でおなじみ大国主大神(だいこく様)。 日本最古の歴史書といわれる『古事記』の国譲りの話の中で、大国主大神が天照大神に国を譲られた時作った宮殿... 2021.05.15 お菓子島根
お菓子 【香川】こんぴらさん(金刀比羅宮)のお菓子 城下町のお菓子と同じく、追いかけて楽しいのが参道のお菓子。 なかでも金毘羅宮の参道は、スイーツが充実。 残念なことに、一回の訪問では食べきれない問題がある。 金毘羅宮 階段が長いことで有名な金毘羅宮。... 2021.05.15 お菓子香川
お菓子 京都のおかしな歩き方 2019年12月某日 朝ごはんを食べにイノダコーヒー本店へ行く。 ここで朝食をとりたくて、ここの近くの宿に泊まったようなものだ。 京の朝食 1480円 ウェイトレスさんに、コーヒーに砂糖とミルクを入れ... 2021.05.14 お菓子京都
お菓子 沖縄の郷土菓子 庶民編 沖縄のお菓子について、”特筆すべき”という言葉がぴったりなのが、もち米を蒸してつく餅がないこと。 餅粉を水でこねて蒸している。 日常的に家庭で作られたり、行事ごとに欠かせない宮廷ではなく、庶民の間で親... 2021.05.12 お菓子沖縄
お菓子 沖縄の郷土菓子 宮廷編 琉球菓子 沖縄には、約450年間の琉球王国時代(1429-1879)に宮廷行事や海外の使節団、薩摩藩の在番奉行をもてなす際に作られていたお菓子があります。 琉球王朝時代に残されているレシピ本「菓子例帳」には、1... 2021.05.12 お菓子沖縄
お菓子 沖縄の郷土菓子 行事編 伝統あるお菓子から庶民的な郷土菓子、南国らしい冷たいスイーツやトロピカルフルーツなど、沖縄のお菓子は魅力満載。 今回、行事で食べられているお菓子を見てみようと思ったら、多くてびっくりしました。 旅行に... 2021.05.12 お菓子沖縄
お菓子 【福岡】飯塚のお菓子 古くから菓子文化の発達してきたシュガーロード(長崎街道)、この道は筑豊炭田を通ります。 90年代初め、炭鉱で栄えていた筑豊地方。 炭鉱夫たちが手軽にできる疲労回復、エネルギーの源として甘いものを求めた... 2021.05.10 お菓子福岡