お菓子

城下町で食べる

昔から文化の中心地であった城下町、特に茶道に力を入れた藩主がいたところはお菓子文化が栄えているところが多いです。お城は興味がなかったので、城下町でお菓子を買ったり食事をすることがあっても、結構な数のお...
ごはん・パン

旅先でモーニング

ホテルで食べる朝ごはんも好きですが、ご当地パンとご当地牛乳でお安くすます朝ごはんも好きです。もちろん、お店で食べるモーニングも大好き。何と言ってもお得感がいいです。私が学生時代バイトしていた大阪の喫茶...
ごはん・パン

旅先でカレー

カレーライス、大好き。ご当地グルメやローカルチェーン店でカレーライス食べるのも旅の楽しみ。道の駅や土産物屋でレトルトのご当地カレーをたくさん見かけて気になるのだけど、ここは恐ろしい沼の匂いプンプンなの...
ごはん・パン

旅先で○○ライス

味付けしたごはんの上にフライやカツ等のっけてソースをかけたご当地グルメ。美味しいのもあるけど、古くからある喫茶店や食堂のメニューになっているので昭和レトロな雰囲気の中食事ができるのもGOOD。【北海道...
ごはん・パン

御当地人気料理特選_西日本

2007年、農林水産省に選定された「農山漁村の郷土料理百選」。食育研究家などをふくむ8名が、約3000品の中から約100品の農山漁村で受け継がれてきた郷土料理を選んでいます。そして、農山漁村と関係が薄...
ごはん・パン

御当地人気料理特選_東日本

2007年、農林水産省に選定された「農山漁村の郷土料理百選」。食育研究家などをふくむ8名が、約3000品の中から約100品の農山漁村で受け継がれてきた郷土料理を選んでいます。そして、農山漁村と関係が薄...
ごはん・パン

郷土寿司_北陸

北陸(新潟・富山・石川・福井)新潟笹寿司クマザサの葉の上にすし飯と山菜や川魚などの身近な食材をのせたもの。農林水産省選定の「農山漁村の郷土料理百選」に選定。道の駅あらい(妙高市)で購入琴ざわ(糸魚川市...
ごはん・パン

郷土寿司_関東

関東(栃木・茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川)栃木未)いなりずし酢飯を詰めた油揚げの中央に味付けをしたかんぴょうを巻き、俵に見立ててある形が特徴。栃木のかんぴょうシェア、なんと99%!!こうなると...
ごはん・パン

郷土寿司_東北

東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)青森イカの寿司下北半島の大畑地域の郷土料理。茹でたイカに、イカ下足と塩漬けしたキャベツ、ニンジン、紅しょうが等の野菜を詰めて酢漬けにしたもの。道の駅ふかう(深...
ごはん・パン

郷土寿司_中部

中部(山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重)山梨未)いもがら入り太巻き寿司「いもがら」は、里芋やはす芋の芋茎部分である「ずいき」の皮を剥いて干したもの。干しずいき。「いもがら」を甘辛く煮て、かんぴょうの...
ごはん・パン

郷土寿司_関西

関西(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)大阪未)箱寿司/大阪寿司木製の型にエビや魚の切り身と酢飯を重ねて詰め、押して四角い形に整える寿司。農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」に選定される。京都...
ごはん・パン

郷土寿司_中国

中国(鳥取・島根・岡山・広島・山口)鳥取未)柿の葉寿司智頭町の盆や祭りのおもてなし料理。未)ハタハタ寿司/しろはた寿司賀露地区(鳥取港周辺)で祭の際に振る舞われる郷土料理。おからをまぶした「卯の花寿し...
スポンサーリンク